東の果ての公開日誌

ネットに不慣れな表現好きによる欲求放出の庭

モノ

プロの作業と素人作業

さて、前回いろいろなモノの災難に見舞われている話を書きましたが、スマホのガラス割れについては、ついにガラス交換を果たしました。 小山駅ビルの「iCracked」というところで修理をお願いしました。 修理の前と後には、少し時間をかけてちゃんと機能の診…

モノのツケが回ってくる

パソコンが壊れて10年ぶりに新しいパソコンを買ったという話を書いたばかりですが、今度はスマホを落として画面のガラスを割ってしまいました。 iPodの時から数えると20年近く大きな画面を持ち歩いていて、落としたことも何度かありますが、ガラスを割っ…

スマホ、家、オーディオ、クルマに続いて...

Windowsをクリーンインストールしたり、SSD(スマホで言えばROM)を交換したりして使ってきたパソコンですが、先月のSSDを古いものに戻した一件から間もなく、また起動できなくなりました。 今回ばかりはもう限界だと感じて、10年ぶりに新しいパソコンを買…

呪いからの開放?

1月末にインストールしたばかりのWindows10が、また起動しなくなってしまいました。 また動作がものすごく遅くなってしばらく放置し、その後シャットダウンしようとしたら、シャットダウンできなくなっていました。 スタートボタンからシャットダウンしよう…

呪いのWindows?

昨年からパソコンに悩まされることがとても多い状態が続いています。 またWindows10が起動しなくなってしまい、OSが入っているSSDの中身を全部消して、Windowsを再度入れ直しました。 昨年8月に、やはりWindowsが起動しなくなってSSDを交換したことを書きま…

中身は違っても人格は同じ?

引っ越した頃からパソコンの調子が悪く、動作が異様に遅くなったり、連続で起動に失敗したりすることが多くなりました。 Windows10が入っているSSDに「chkdsk」(エラーチェック)をかけてみると、エラーがたくさん出てきて、しかもなぜかどのエラーも「容量…

いつかはやってくる空白

ECC英会話Podcastingが終了してしまいました。 2006年から17年間も配信されていたようです。 僕が聞き始めたのはいつだったかはっきり覚えていませんが、結婚前からおそらく15年くらい聴いていたと思います。 英語のリスニング力を高めて日常的な単語も覚え…

RCD-N10 BuletoothとPulsarプレイリスト

前回RCD-N10を買った件を書き、結構不満も書きましたが、いろいろと解決しました。 AppleMusicの再生については、ファームウエア(RCD-N10の基本ソフト)を更新したら、普通にBuletooth再生できるようになりました。 最初の起動時にファームウエアの更新はし…

最後の手段?

ずっと買おうか迷っていたものをついに買ってしまいました。 DENONのオールインワン・ネットワークオーディオコンポ、「RCD-N10」です。 始まりはオーディオそのものにBluetooth再生機能がついていてほしいと思ったことです。 その後だんだん今まで使ってい…

見た目には分からない老い

最近どうも近くのものが見えにくくなってきて、メガネを外した方が返って見やすいと思うことが多くなってきていました。 そうです、認めたくないけれど、確実に老眼というものがやってきたのだと感じました。 メガネ屋に行って初めての遠近両用を買うにいた…

身近な移り変わり

残念なことがありました。 僕が香りを気に入っていたボディーソープ、「ナイーブ リラックス」が、ナイーブシリーズのリニューアルに伴って販売終了してしまったようです。 木や植物のような香りがして、まさに「リラックス」といった印象でした。 香りを嗅…

美しいくらしまでは何マイル

とうとう新居に住み始めました。 ここまで長い道のりでした。 今月19日夜から寝泊まりを始めました。 とは言っても、僕以外は実はまだアパートに寝泊まりしています。 とっくに電気は止めましたが、仕事に近い、友達と遊びたいという理由で、ランタンの灯…

ロールプレイングゲームと「生きる」

Nintendo Switchで続けてきたロールプレイングゲーム「二ノ国 白き聖灰の女王」をついにクリアしました。 TVCMで見て映像が美しかったのを覚えていて、Switchのオンラインストアでたまたま安いのを見かけてダウンロードしました。 始めたのは確か2020年末に…

さよなら 27年間のワンハンド

年末にPixel 6aを購入した話を書き、auからUQ mobileに変えたいということも書きましたが、ついに乗り換えを行いました。 乗り換えの話の前に、2週間ほどPixel 6aを使ってみた不具合などを書いてみます。 指紋認証がうまく反応しにくく、タップも反応しない…

白から白へ 中身は黒へ

続けてスマホの話です。 前回「メインのフィーチャーフォンをスマホに変えてしまおうかとも考えている」と書きましたが、マイナポイントの申請や確定申告のために、マイナンバーカードを読み込むFeliCa対応のスマホが必要です。 初めて通話やSMSやキャリアメ…

ポイントから逆をいけ

しばらく使えなかったau PAYが使えるようになった話です。 スマホ通信料金が安くなった今となっては数少ないと思いますが、auのフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)と格安スマホ(MVNO)を2台持ちしている人にとっては、お役立ち情報かもしれません。 …

長い闘いの果てに負け?

長い闘いに終止符を打ちました。 新居のカラーリングやイメージに合わせて、手持ちのダイニングテーブルとイスの色を変えたいと思い、今年の春から塗装し直していました。 作業をスタートしたのは、家族全員で隔離生活をしていたときでした。 もとの塗装を剥…

またまた新たな緑

以前胴切りしたサボテンが腐ってしまった話を書きましたが、切り取った先端の部分も結局黒くなって腐ってしまいました。 やや大きめの鉢に小さなサボテン1つだけなのは寂しいと思い、大型ホームセンターで新しい大きめのものを購入してきて、同じ鉢に植え替…

吉と出るか

2年前にサボテンの話を書きました。 そのサボテンも3つのうち2つが腐ってしまいました。 デコレーション用の砂で育ててしまったのも良くなかったと思います。 残った1つ(2年前の写真の左手前)も先っぽが徒長してしまいました。 ネットで調べると、「…

熱愛への前兆?

新居のグランドカバーとしていろいろな植物を育てていると書きましたが、驚くことに、ぽつりぽつりと開花するものがあります。 ヘリクリサム・ライムミニやクローバーにもちょっとだけ花が咲きましたし、グリーン住宅ポイントで交換したオリーブに至っては、…

はてな初投稿 ウェブリブログから引越しの参考に

ウェブリブログからはてなブログへ乗り換えて最初の投稿になります。 ウェブリブログのサービス終了がアナウンスされてからしばらく経ちますが、ようやくブログの引越しを決行しました。 実はサービス終了を知る前から、ウェブリブログからブログサービスを…

期待を上回る変身

新しいマイホームで使うために、申請がギリギリ間に合った「グリーン住宅ポイント制度」を利用して本革ソファーを交換しました。本革ソファーを使うのは初めてです。座り心地は抜群なのですが、革の見た目がどことなく年寄りくさい感じがしました。 それとは…

ジオングよりは100%に近いです

栃木県でも桜が見頃になってきました。 でもせわしなくてなかなか桜にじっくりと目を向けられない状況が続いています。 実は先月、職場もまた宇都宮市内に異動になりましたので、慣れない僕はまだ気持ちが落ち着きません。 異動は来年の引っ越しのために自分…

もうすぐそこに

急に暖かくなってきました。 僕の春の気配を感じる感覚は鈍くなっていますが、さすがに春の匂いを感じずにいられません。 さて、マイホーム建設の状況ですが、天皇誕生日の日に初めて中を見せてもらうことができました。 カミさんとおふくろは12月の上棟確…

拡張した異世界

飽きずに「あつまれどうぶつの森」を続けて、もう1年半が経ちます。 先月大型アップデートが実施されてバージョン2になり、一段と面白くなりました。 それと同時にリリースされた追加コンテンツ「ハッピーホームパラダイス」も購入しました。 バージョン2…

今度は実用植物

さて、マイホームの建設では、当初思っていたよりもだいぶ高い金額が必要になりました。 まだ外構にいくらくらいかかるか全く分かりませんが、こちらもできるだけ抑えなければなりません。 僕がお願いした建築会社では、標準仕様では地面すべてに砂利が入り…

怪我の功名ならぬ決断

健康診断から帰ってきたときに、ふと自分のケータイ、infobar xv(いわゆるガラケー)を見ると、テンキーの「0」が無くなっていることに気がつきました。 「0」が取れた状態を写真に撮っておけばよかったのですが、悲しみのあまり忘れてしまいました。 inf…

ひとすじなわではシンクロできない

いよいよ東京オリンピックも始まりました。 今回はやはりいろいろあったので、日本でオリンピックが行われているという印象が希薄で、テレビを見ていても海外で行われているものを中継で見ているような錯覚を覚えてしまいます。 さて、連休もあったこの1週…

絶望と希望の繰り返し

この春は暖かくなるのが早いですね。 桜も例年より早めに咲いて散ってしまいました。 この4月から、僕は担当する仕事がほぼ倍になり、忙しくなりました。 例年なら4月は比較的のんびり仕事をできるはずですが、今年はそんなわけにもいかなくなりました。 …

2年がかりの構想

2年後、娘が中学校に、息子が小学校に上がるタイミングで、栃木市の実家のそばに引っ越そうと思っています。実家の隣と向かいの家が相次いで取り壊され、土地が空いているので、僕の両親の提案もあってそこに僕たち家族4人の家が建てられないかと考えてい…