2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
2人目の息子の1歳のお祝いで、じいちゃんばあちゃんと、パパママの兄弟を呼んで、食事会をしました。 1歳の誕生日からはもう1ヶ月近く経っていますが、初節句も兼ねるような形です。 栃木市の「つかさ」という和食のお店でした。 1人目の1歳のお祝いも…
フリードが納車されてから1ヶ月になりました。 やはり新しいクルマはワクワクします。 これまでのアテンザとは、また違う楽しさを感じながら乗っています。 家族で開放感のあるクルマに乗るというのは、こんなにも楽しいんですね。 とりわけ新しいナビにも…
1人目の娘は、最初から楽しそうに学校に通っています。 幼稚園とか学校みたいなところは、大好きみたいですからね。 そして最初の家庭訪問がありました。 僕は仕事に行ってしまい、アパートにはいなかったのですが、カミさんの話では先生は中に上がらず、玄…
1週間ほど暑い日が続きました。 陽射しが強く、明るい日が多かったので、気持ちの良い日々でした。 最近は春や秋が短くなったと言われますが、この暑さもその影響だったのかもしれません。 春や秋が好きな僕にとっては、悲しい傾向です。 でもちょうど桜が…
1人目の娘の小学校の入学式に行ってきました。 ちょうど桜が満開のタイミングでの入学式となりました。 うちの家族は移動はいつもクルマなので、外をずっと歩くことはほとんどありません。 入学式はクルマで行ってはいけないことになっていましたし、珍しく…
義妹の結婚式がありました。 今回は1人目の娘が、指輪を運ぶ「リングガール」をやることになりました。 それもあってティンカーベルのようなドレスを着せたので、大喜びでした。 娘は案外、人前で何かするのは好きな方なので、堂々としていました。 自己紹…
2人目の息子が1歳の誕生日を迎えました。 最近はようやく2、3歩歩けるようになってきました。 面白がって、危険を顧みずどんどん歩こうとしたりしています。 この1年はとても長かった感じがします。 息子が生まれたのは、1年どころかもっと前だったよ…
年度最終日の31日に、フリードが納車されました。 実はだいぶ前から車の買い替えを考えていました。 何度かここに書いていたアテンザがマニュアル車だったことで、カミさんが運転できないという不便さがありました。 特に引越し前は駐車場が縦に2台停める…