グルメ
昨日今日は娘との時間がメインとなる2日間でした。 昨日は平日でしたが、娘の文化祭の振替休日と僕の休みが重なったので、娘のリクエストで東京に遊びに行ってきました。 新宿と秋葉原に行きたいと言われましたが、特にどこで何をしたいというわけでもなく…
お盆休みも今日で終わりになりますが、だいぶのんびり過ごしました。 最終日の今日は、娘と自転車で「eat me sandwich」さんに行ってサンドイッチを買ってきました。 このお店は、Eテレで「高校講座 情報Ⅰ」を見ていたときに、街の魅力をインターネットで紹…
またカフェインレスコーヒーの話です。 暑い時期は豆で淹れたりせずに、ペットボトルのアイスコーヒーを買ってきて飲みます。 今はイオンでトップバリュのカフェインレスコーヒーを買っています。 先月そのトップバリュのコーヒーが品切れを起こしていました…
栃木では梅雨が明けてから続けて「猛暑日」で5日くらい全然雨が降らず、職場のある宇都宮でようやく少し雨が振りました。 栃木市では降らなかったようですが。 そんな猛暑日の中、ファミマの「アイスモカブレンド」を飲んでみました。 だいぶ前にファミマの…
僕の実の母も、もう間もなく77歳です。 喜寿のお祝いで、宇都宮の「月山」という湯葉懐石のお店に食事に行ってきました。 10年前にもこの店に行ったことを書いていますが、月山に行ったのはおそらく7・8年ぶりではないかと思います。 相変わらず料理1…
お盆休み2日目からは、気温も低めになって雨が続いています。 過ごしやすいですが、夏らしさはないですね。 自分一人だけで過ごす日ができたので、近所にできたカフェに行ってきました。 ずっと気になっていたので、ようやく念願を果たせました。 初めて入…
コーヒーの話をよく書きますが、自宅で毎日のようにドリップコーヒーを飲むようになったのは比較的最近のことで、コーヒーメーカーを使うようになってまだ2年くらいしか経っていません。 カフェインレスの挽いた豆を買って飲んでいましたが、買って袋を開け…
最近ちょっと家族で外食することが多いのですが、小さな発見をしてしまいました。ドリンクバーで飲めるサイコーの飲み物を発見したのです。 何度も書いていますが、僕はあまりカフェインを飲むことができません。ホットでカフェインの入っていないものをドリ…
セブンイレブンで、「高級」シリーズのコーヒー第2弾が発売されました。 「高級グアテマラブレンド」です。 第1弾のキリマンジャロブレンドは普通のブレンドとあまり味が変わらなかったですが、今回もさっそく試してみました。 うーん、またあまり味が違う…
いつかやりそうだと思っていましたが、ついにやってしまいました。 会社の忘年会でもらって1年使ってきたコーヒーメーカーのポット(サーバー)を落としてしまいました。 箱に入れて保管していたのですが、箱から出すときにポットを落としました。 ガラスは…
最近行くコンビニは、ほとんどがファミマ、たまにローソンという感じでしたが、たまたまセブンイレブンに入ってみると、「高級キリマンジャロブレンド登場! 青の贅沢」というバナーが目に飛び込んできました。知らないうちに、また新たなコーヒーの刺客が送…
久しぶりにコーヒーのお話です。たまたまファミリーマートでコーヒーを買おうと思ったら、「モカブレンド」の文字が!普通の「ブレンド」より少しだけ高いですが、気になり過ぎて注文しました。めったに注文がないのか、店員さんがひどく戸惑っていました。…
1年前に炭酸飲料 「ウィルキンソン」のことを書きました が、今年もまたラインナップのリニューアルが行われたもようです。 なんと、僕が気に入って毎週2~3本のペースで飲んでいた「ドライ」がなくなってしまったのです。 発売された時から、「ドライ」…
コーヒーのことなのにずっと書くのを忘れてしまっていましたが、年末の会社の忘年会のプレゼント交換のような余興で、コーヒーメーカーをもらいました。 T-falの「スビト」という機種です。 それから約3ヶ月、ほぼ毎日のようにそれを使ってコーヒーを飲んで…
久しぶりに自宅近くでのランチの話です。 カミさんの実家に行く用事があって、その流れで2人目の息子はお義母さんにお願いしてしまって、鹿沼市の饗茶庵というカフェに夫婦で行ってきました。 古い家を改装したものだと思いますが、レトロな感じの味わい深…
家族4人と僕の両親とで、また旅行に行ってきました。 今回は群馬県の沼田市周辺を回ってきました。 子供たちが喜びそうなところで、暑さをしのげそうなところを選んで回りました。 まず真っ先にロックハート城に行きました。 1人目の娘が大喜びしそうな場…
まだ続きます、カフェインレスの話です。 コンビニなどで飲料を買おうとすると、カフェインの入ったコーヒーかお茶・紅茶、そうでなければ甘いものを選ぶ意外にほとんど選択肢はありません。 コカ・コーラの「ゼロ・フリー」はそれほど甘くなく、この1年く…
この2年くらい、うどんの店「へんこつ」がうまいと思っています。 茨城や栃木でチェーン展開をするお店です。 おなじうどん屋でも「丸亀製麺」などとは違い、麺にあまりコシがなくて、うどんそのものよりどちらかと言うと味付けで勝負するような店だと思い…
マクドナルドのアイスコーヒーを飲みました。 以前新しくなったホットコーヒーの話は書きましたが、新しくなってからアイスを飲んだのは初めてでした。 これが予想以上においしいです。 アイスだとホット以上に香りの良さが分かります。 やはり雑味の少ない…
またカフェインレスコーヒーの話です。 暑くなってきたので、自宅でもカフェインレスのアイスコーヒーを常備する時期になりました。 ところがいつも買っていた「UCCおいしいカフェインレスコーヒー」がヨークベニマルに置かれなくなってしまい、唯一置いてあ…
ついに、ついに出ました! コンビニコーヒーにカフェインレスが登場です。 コンビニコーヒーとカフェインレスコーヒーについて、ここにいろいろ書いてきましたが、いよいよ2つを併せ持った融合体が生まれました。 しかも、僕がコンビニコーヒーの中で一番好…
連休2日目の昨日は、仙台に行ってきました。 カミさんが牛タンを食べに行きたいと言っていたので、それを第一目的に仙台に向かいました。 2年前に遊佐未森さんのコンサートで仙台に行ったときに、カミさんと牛タンを食べましたが、それでえらく気に入って…
またまたカフェインレスコーヒーの話です。 僕は全然知りませんでしたが、ミスドに行くと、メニューにはなんと「カフェインレスコーヒー」なる文字が見えるではないですか。 スーパーなどでもカフェインレスコーヒーの扱いが急に増えてきましたが、ついにミ…
コンビニコーヒーのことを何度かここに書いてきた僕にとって、マクドナルドの新しいコーヒーはやはり気になっていました。 コンビニコーヒーとまさにガチンコ勝負ですからね。 たまたまマクドナルドに行く機会があったので、さっそく試してみました。 間違い…
カフェインレス生活に新展開です。 1人目の娘と買い物をしていると、在庫処分のワゴンに、この間書いた「UCC おいしいカフェインレスコーヒー」の「水出しアイスコーヒー」というバージョンが置いてあるではありませんか! いつも買っているシリーズ(ペッ…
お盆休みの時から、腰痛が続いています。 一時はクルマを運転するのもやっとという状態でしたが、今は少し良くなっています。 ペインクリニックにも行ってきましたが、結局鎮痛剤と湿布を出されただけで終わってしまいました。 時々マッサージ屋に行って、腰…
いまだにコンビニコーヒーにハマってますが、最近やはりローソンのコーヒーが一番おいしいと感じます。 今年も昨年に引き続き「イエローブルボン」という豆だけのコーヒーに置き換わっていて、うれしい限りです。 でもやはりカフェインの摂り過ぎは避けなけ…
山形から帰ってきた昨日は、疲れてすぐに寝てしまいました。 前回は温泉のことを書くのを忘れてしまいましたが、白濁の硫黄泉で、口にちょっと入るとしょっぱいくらい酸性でしたし、肌がツルっとした感じがしました。 盛岡に住んでいた時も、周りに色々と温…
仕事の連休を利用して温泉にでも行きたいねということになって、蔵王温泉に来ています。 山形は何かと来たいと思っていたので、念願が叶うことになりました。 その念願の1つが「肉そば」を食べることでした。 20年くらい前に食べたことがあって、その味が…
いよいよ雨が多くなってきました。 雨が多くなると、父の日がやってきます。 僕もその感謝される「父」になったんだという実感は、まだあまりありません。 昨日娘の幼稚園の「親子ふれあい集会」に行ってきましたが、昨年は「父の日参観」と呼ばれていたイベ…