「らんま1/2」の完全新作アニメがスタートしました。
僕が大好きな高橋留美子さんの作品が「うる星やつら」に引き続いて再アニメ化され、うれしいかぎりです。
うる星やつらの新作は、新しい声優さんやキャラクターデザインにあまりにも違和感がなくて驚きましたが、今回のらんま1/2は、正直ちょっと違和感があります。
特にキャラクターデザインが、かなり現代風に変わっている感じでした。
高橋留美子さん独特のデザインの特徴が、ちょっと薄れているような...
声についても、旧作から続投の声優さんが多いはずなのに、なぜか「こんな声だっけ?」と思ってしまうところもありました。
あまりにも時間が経ちすぎて、同じ雰囲気を出すのは難しいのかな...
らんま1/2をいま初めて見る人たちにとっては、この方が受け入れやすいかもしれません。
偉そうなことを言っていますが、実を言うと僕自身、旧作はそれほどたくさん見られていないんで、記憶もちょっと曖昧なんですよね... すみません。
まだ1話しか見ていないので、今後続いていけばしっくりくるかもしれません。
うる星やつら、らんま1/2と続いてリメイクされると、やはり「めぞん一刻」のリメイクを強く希望してしまいます。
僕のバイブルのような作品で、マンガは何度か通読していますから、作風に対してはちょっと敏感になってしまうと思います。
でも実現したら、鳥肌を立てながら見ることが多くなるでしょうね。
まずはらんま1/2で中学生の頃の気持ちに戻りながら、懐かしさに浸っていこうと思います。