東の果ての公開日誌

ネットに不慣れな表現好きによる欲求放出の庭

モノは使い方しだい

Androidのケータイ、AQUOS K SHF32を使って2ヶ月以上が経ちますが、なかなか慣れていきません。

少しずつ使い方を発見していますので、ちょっと書いておこうと思います。

まずニュースをどう見るかについていろいろと迷いました。

機種変更する前は、「EZニュースEX」というニュースがブロードキャストという形で空から降ってきて、勝手にケータイの中に入ってきたので、気軽に読めました。

しかも超短文の重要なニュースだけが入ってきたので、短時間で必要最低限の情報を得ることができました。

1日2回くらいチェックすれば、入ってきたニュースはほぼすべて読むことができました。

SHF32でもデフォルトのホームページでニュースを確認できますが、簡単に見られるのはここ数時間で更新されたニュースのみで、しかもそれほど重要でないニュースも含まれているので取捨選択も大変です。

そこでいいニュースサイトがないか探していましたが、今のところ一番使いやすいと思っているのは「gooニュース」です。

短い文で読むことができ、もっと詳しく知りたければ「続きを読む」をクリックすることもできます。

「今日のニュース」を選べば、すべて本文表示された状態で主なニュースだけ1つのページで読むこともできます。

もう一つ使っている方法として、待受を「情報ライブ待受」に設定するというのもあります。

待受画面で下キーを押すだけでニュースのタイトルを表示することができ、クリックすればブラウザを起動して記事本文を読むことができます。

コンテンツとして「Yahoo!ニュース」を選ぶこともできます。

たまに何となく下キーを押してみることもありますが、内容としてはgooニュースの方が使いやすい感じがします。

本文を見るたびにブラウザを起動したり閉じたりするのも面倒くさいですしね。

Yahoo!ニュースは読んでいる人があまりにも多いので、ちょっと敬遠したくなってしまうところもあります。

以前「au Wi-Fi」が使えると書きましたが、僕の使っている料金プランでは使えないようでした。

使うにはもっと高いプランにしなければならないので、使う意味がありません。

完全なフィーチャーフォンから乗り換えてみて、正直思った以上に制約が多いなという印象です。

ただフィーチャーフォンは色々なサービスが使えなくなっていますし、ケータイサイトでなく一般サイトもWi-Fiで気軽に見られて、動作も非常に機敏なので、重宝している部分も多いです。

今後SHF32のことを深く扱っているサイトを見たりして、もっとうまく使いこなしていきたいと思います。